白檀(びゃくだん) 13×10mm
屋久杉 12mm
元々は、真言宗の108念珠に使用されるみかん玉と言われる楕円形の玉を
世界遺産屋久杉の玉と組み合わせて制作いたしました。
このサイズの白檀のみかん玉は、特注品で制作しているため、
数が限られております。
白檀は、使用すればするほど、つやが出てきて、色が変化してきます。
香木(こうぼく)と言って、とても上品な香りのする木で、
お線香やお香など、古来より幅広く重宝されている木です。
しかし、上質の白檀の原木は、とても希少価値が高く、年々値段が高騰してきております。
このブレスレットに使用されている白檀は、高品質のインド白檀です。
白檀は、
迷いや不安、恐怖を取り除くとされています。
仏様にも届くといわれるその香りで、目には見えない加護で持つ人を守る力があると言われ、
癒し、厄除けと様々な御利益があると伝えられています。
屋久杉も「神木」と言われ、大地のエネルギーがたくさん詰まっています。
心身の癒し、リラックス効果は、白檀ととても相性が良いです。
屋久杉は、世界遺産に登録されているため、こちらも希少価値の高い玉です。
一般にブレスレットに使用される屋久杉の玉は、表面の削り方が粗い物が多いですが、
この玉は、念珠として制作されている玉なので、とてもなめらかな手触りです。
※ご要望に応じてサイズ直しいたします。
当店の天然石ブレスレットやお守、御念珠等は、最福寺
池口恵観開山の祈願入りです。